どうも、imo@入江です。
表題の件、自宅サーバーを停止するため自サイトを移転しました。
ホスティング先は、今までバリュードメインを利用していましたのでコアサーバーV2にしました。
移行作業した感想ですが、wordpressに標準搭載されているエクスポート/インポートは万能ではない、という感じでしょうか。
今までのテーマが完膚なきまでに崩壊したので、ちょうどいい機会としてテーマも変更しました。
こんな感じの。
細々した移行の話はそのうち。
「日記」カテゴリーアーカイブ
お知らせいろいろ
お久しぶりです imo@入江です。
ごちゃごちゃと仕事しておりました。
色々とお知らせがあります。
■転居にともなうメンテナンス予定
引っ越しをすることになりまして、回線の移動や場所移動で数回サービスが停止する予定です。
東日本→西日本への転居で引っ越しにも日数がかかるので、一度バックアップ環境での動作を挟みます。
※ギリギリにすいません、再度調整しました。
1回目:バックアップ環境への移行
2021/4/12 9:00~
2回目:メイン環境への戻し
2021/5/4 9:00~
の予定です。
バックアップ環境での運用時もv4/v6両対応になります。ただし、v4がフレッツ上のPPPoEなので混雑時間帯にv6と比べてレスポンス悪化があるかもしれません。
また、上記以外にも事前準備のための短時間停止があるかもしれません。ご承知おきください。
■ドメイン期限更新しました
代理管理しているドメインについて、期限を2023年までに延長しました。
残高の都合で早め対応する必要があったので本日対応してあります。
こちらも前回の更新と同じく、通常の代金より5%OFFです。詳細は各自都度。
引っ越しに絡む色々はまた改めて、今回はお知らせだけ。
ドメイン更新のご連絡
どうも、imo@入江です。
本題です。代理管理しているドメインの期限更新しました。利用されてる方には今日明日でご連絡予定です。
whoisで見ていただくと期限が2022年までになっていると思います。
んで、今回の更新料(と次回の更新料)は事前に策を講じていたのでちょっとだけ安いです。
具体的には5%OFF。
普段だとコミケ等でお会いしたときにいただくのですが情勢がこんななので、いただく方法は別途相談で(実は振込以外にも色々いけます)。
いつも通り急いでいないので落ち着いたころに、でも大丈夫です。
そんな感じのご連絡でした。
気兼ねなく集まれるような状況に戻ってくれるのを切に待ってます。
引っ越し予定のおしらせ
どうも、imo@入江です。
WordPressを5にアップしてみました。
なかなかエディタに慣れません。
ところで、まだ先のお話なのですが表題の通り引っ越すことにしました。
まあ同区内での引っ越しなので遠く離れるわけではないのですが。
実際の引っ越しは2019/2の予定、その作業日前後にメインサーバーが止まります。
日程がちゃんと決まったら改めてご連絡します。
今回は、それまでに準備ができればですが
期間中は別箇所にあるサーバーでアクセスを捌こうと思っています。
要は西日本の実家にあるサーバーです。
引っ越し前に実家側を最新データに更新して公開、
数日後ひと段落ついたら再度自宅にデータを戻す、といった具合。
元々実家環境とは常時VPNで繋いであるので、何とかなるのではないかと。
事前に実験しておいて、うまくいきそうならこちらもご連絡します。
今のところ考えている日程が、ちょうどコミティア前後なんですよね。
ので、早めにメンテして影響少なくなるようにはしておくつもりです。
そんな感じの。
–2019/01/12追記
日程が決まったので。2/19に引っ越しとなります。
データが飛ぶのも困りものなので、今回はおとなしく一時停止します。
当日朝6時くらいに止めて、夕方に再開予定です。
その前にラックをバラす作業をするため、当日とは別に、1月末あたりに一時的に停止するタイミングがあります。
サーバー更新完了と最近のいろいろ
どうも、imo@入江です。
サーバーの更新は無事完了しました。ご協力ありがとうございました。
メインストレージをSSDに変更、PHPも7.2系に変更しているので以前と比較してかなり高速化しているはずです。
今後ともよしなに。
私がドメインを代理管理している方には、折を見てDMとかメール投げます。見てね。
さて、サーバー更新以外ではかなり久しぶりです。
前回はいつだ?と思ったら2017/02の記事でした…
そっからのお話を駆け足で。だいたい旅行のことです。
■また台北日帰りする@2017/04
1月に行ったというのにまた台北へ行ってました。
peachの日帰り弾丸が安いのが悪い。
ちょうどこのころ桃園MRTが開通したのでそれを使って台北市内へ。かなり便利です。
台北駅で駅弁食べて、西門町で麺線食べて、アニメイト行って光華商場行ってとまあ代わり映えしませんでしたが
適当にうろうろするのは楽しいです。
■日帰りで京都にたかめ少女を見に行く@2017/06
6/8に高雄メトロと嵐山電鉄が観光連携協定を結ぶとリリースがあったんです。
そこでたかめ少女のラッピング電車がお披露目されるということで、よし行くか、と。
式典は超フレンドリーでとても楽しかったです。
■ぶち切れて連休取って中国とか行く@2017/07
勤務先でいろいろあり上司と面談になったのです。
で、紆余曲折あり7月に12連休を取って国外逃亡してました。
上海→香港→高雄というルート。
上海はもちろん訳わからなくて最高でしたが、香港とお隣の深圳が居心地よくてハマりました。
■JALの工場見学に行く@2017/10
羽田空港至近にあるJALの整備工場が、工場見学を受け付けているんです
JAL SKY MUSEUM
ちょうど機会が合い行ってきました。
もちろん整備工場部分も大迫力ですが、座学前の博物館スペースが見るものめっさあって満足。
興味を持たれた方はぜひ。受付開始時間すぐに行って座学始まるまで展示品を見ておくのがいいですよ。
■台北に高捷戀旅やりに行く@2017/11
最近台北の夜市行ってない…ということでパパっとチケット取って台北へ。
直前に決めたこともあって宿はドミトリーを使いました。
Starbox Hostel 星盒青年旅館
ちょうどそのころ、GPS/ARゲーである高捷戀旅に台北編がリリースされていたので、Youbikeで移動しながらポイント埋めてました。
みんな高捷戀旅やろう。
>高捷戀旅
■香港で長話をする@2018/01
副業の絡みで、香港に行ってました。といってもほぼ観光でしたが。
香港エクスプレスが羽田深夜1時発というナイスな便を飛ばしているので、香港で朝から活動できるのです。
シノセンターの本屋で店員さんと話し込んでました。
香港では普通語で話しかけるより英語で話したほうが相手もフレンドリーですね。
本当は広東語が話せればいいのでしょうが、英語がわかる方が多いので甘えてしまいます。
■名古屋でひつまぶしをいただく@2018/03
これまた副業で、名古屋にお呼ばれしたので日帰りでした。
というか1月の件の関連です。
お話している途中で、生まれて初めてひつまぶしをいただきました。
相手の手前写真はありませんが、これが超うまい。
そのあと帰る前に食べた担々麺もうまい。
あ、観光はろくにしませんでした。
■ナナ様の誕生日を祝いに高雄に行く@2018/05
たかめ少女のナナ(耐耐)様の誕生日が5/23なのです。
ナナ様ファンとしては祝わねば、ということで日程合わせて高雄に行ってきました。
もう皆さん気づいてると思いますがこの入江、気が付くと旅行してます。バカです。
で、そのころpeachが那覇-高雄便を就航させたので乗ってみたくて
羽田→那覇、那覇→高雄、桃園→羽田というルートとなりました。
高雄だけでなくお隣の東港にも足を延ばしたりと、活動範囲が広くなった気がします。
■深圳で情報収集する@2018/06
香港で知り合った方から、積もる話もあるのでおいでよとラブコール。
で、ホイホイ行ってしまったのでした。
待ち合わせの場所として言われたのがまさかの深圳、しかも本屋。
どういうことだ?と思っていたらどうやら世界最大の本屋とのこと。中国本土はスケールが違いすぎます。
深圳书城中心城
店内はイラストの描き方本がこれでもかと積んであったり、家電修理のガイドブックが置いてあったりととにかくパワーに溢れていました。
あとは華強北に行ったり香港で点心食べたり。
深圳では本当にどこでもWeChat Payが使えて衝撃的でした。
■台北に友人に会いに行く@2018/07
友人に会いにpeach日帰りで行ってきました。
台北にとらのあながオープンしたということでそこを見たかったのもあります。
会う前にカルフールで買ったカットパパイヤが感動的にうまくて、このために台北に住みたいと思ったほどでした。
あと、光華商場のところにでっかいオナホの広告があって爆笑したり。
行くところが決まっていると日帰りでもじゅうぶん楽しめます。
■車で大阪コミトレに行く@2018/09
コミトレに行くやで!ということで、友人が運転する車で京都と大阪へ。
ほんと運転お疲れ様でした。
各所のサービスエリアで食べたり京アニショップに行ったり清水寺に行ったり。
いづうさんの鯖寿司が美味すぎました。
京都は今までけっこう行ったことあるのですが、食べたことなかったのを本気で悔やみました。
また行きたいです。
もう訳の分からないペースで旅行してる気がしますが、きっと気のせいです。
おそらく今後も続くと思います。
いつの間にやら
年明けてました(ヒドイ言い草だ)。
ので、ここ最近のまとめです。
■Zyon(ザイオン)が楽しいです
iOS向けの音ゲー、Zyonに大ハマりしています。
こんなの。レーテシアさんかわいい。
公式サイトはこちら(音出るので注意)。
Pure(左)とDual(右)という2種のモードがあって、操作感がそれぞれ異なるので2度おいしい。
思わず全曲課金した上にバッジ(アプリ内課金全解禁するもの)にも課金してしまうという。
Pureはある程度できるけどDualが赤と青混乱してよくコンボ途切れます。
動体視力をください!
■メインルーターを変更しました
自宅のサーバー系管理のルーターをNECのIX2105に変更しました。
Routerboardでも良かったのですがやはりNECのコンフィグに慣れているのでNEC使いたかったんです。
あとやっぱりショートパケットに強いのがいいなーと思ったので。
PPPoEリンクは少し速くなっています。
■UPS入れました
超今更。
ルーター入れ替えた同日にUPSも導入しています。
昔矩形波出力のでひどい目に遭ったのでちゃんと正弦波出力です。
■またしても大阪に行ってました
1月末のこと。
なんであんなにエキサイティングな街なんでしょう。
何回行っても飽きませんが次回は天王寺動物園行きたいです。
■台湾行きたい病が出ました
元々そのうち再度行くつもりなのですが、それを待たずして麺線食べたい!!ってなってしまったので
新橋にある台湾麺線さんに行ってきました。
こんなの
麺線と魯肉飯のセットですが、かなり現地の味そのままでとても救われました。
通おうと思います
でもさらに台湾行きたくなりました。猫空行きたい。
■PC入れ替えました
今までメインに使っていたi7-950ベースのマシンが先日起動しなくなることがあり、危険を感じたのでえいやと。
ヤバイと思ったが物欲を抑えきれなかった。
今度のはSkylake i7-6700ベースです。
今まではメモリを大量搭載してRAMディスクを作成、そこにキャッシュを置いて高速化していましたが、今回は普通にSSDで全部やっちゃっています。
PCではゲームやらないのでCPU内蔵グラフィックで、メインメモリへのUMAは置いといて最近のは普通に使えますね。
あとマザーがASRock Z170M Pro4Sなんですが、最近のASRockマザーってマトモなんですね(超失礼)。
以前はキワモノばかり出すイメージだったのですがこんなに立派になっちゃっておじさんうれしい。
■Raspberry PiのNTPサーバー更新しました
以前に書いたGPS使うNTPサーバーですが、RPi2が出たりOS更新されたりと色々変わったので最新にしました(今してます)。
ビルド手順が少し変わっているので詳細は別記事で。
そんな感じの。
今年は旅行に行ったらちゃんと旅行記を書こうと思います。
ここ最近のいろいろ
すごくお久しぶりです。萌乃です。
サイトの存在を忘れてたレベルで何も書いてませんでした。
てことで、適当に列記です。
下にいくほど新しい
■実家帰省してました
2月に実家に帰ったりしておりました。
福岡空港を使えばかなり早くたどり着けるようで新発見。
一時期、大阪まで夜行バス→残りを新幹線とかも考えていましたがマゾにも程があるだろと挫折してました。
早摘みデコぽんすは神の食べ物。
■回線をギガにしました
4月に勢いあまってフレッツのギガラインに変更。
今までサーバー向けに使っていたLivedoorがサービス終了するのに合わせてISPを変更する必要が生じ、
合わせて回線プランも変更するか、ということで。
通常の接続ではISPバックボーンの関係でそこまで恩恵はないのですが、
NGN折り返しが上下1GbpsになったのでVPN上のバックアップが快適になりました。
網内折り返しは超便利なのでみんな使うとよいよいよい(残響)
あ、メインルーターも変更してるのでサーバーから200Mbpsくらいは出ます。
■大阪京都に行ってました
6月の話。
普段は何かしらの仕事で行くのですが、今回は9割がた観光でした。
京都のお寺散策タノシス。
清水寺を端から端まで見たりと、完全に修学旅行の体。
夢を語れにも行きたかったのですが時間合わず断念、次回こそは。
■コミケでした
いつも通りに売り子参加。
カードスリーブこわい。
■コミトレでした
9月のコミトレにかこつけて大阪旅行へ。
タカアシガニ先輩を見に海遊館行ったりと、観光メインな感じで。
次回はハルカスにも行きたい。ハルカスのヘリポート見学ってまだやってるのん?
■台湾行ってました
10月、やっとこさ予定が合いまして、台湾旅行なんぞに行ってました。
ちょうど台湾の下に台風が停滞していたので飛行機飛ぶかな、と思いましたが何とかなった模様。
台北101やら九份やら夜市やらの典型的観光地と、ASUS本社前をウロウロしたりと、まあ不思議な旅行をしておりました。
そのうちまた行く。
\なんか旅行ばっかりしてる!/
そんな感じです。
今後はいろいろ書きます多分。
雑文
どうも、萌乃さんです。
前回からわりと色々あって追われてました
ざっくばらんに列記してみます
下にいくほど最近の話
■場所移動しました
サーバー設置してるラックを回線に近いところに移動したり
机の至近から離れたので熱問題的にもちょっと改善
工事の際に頂いた5mの室内ファイバーが半分巻いてます
■フレッツ・セッションプラス契約しました
今まではPPPoEまわりで何か実験するたびにぷららのセッションを切ってましたが、
わざわざ処理するのが面倒なのでセッション追加なんぞを(324円/月)
でもすぐ常時使うセッションができてしまい個人的にはげんなり
下に書きますがぷららのPPPoE IPv6を使うとセッション1つ消費してしまうんですね
■ファイルサーバーのOSを入れ替えました
さようならWindows7、こんにちはWindowsServer2012R2
さすがサーバー用OSだけあって余計な機能が全く入ってないです
インストール直後はオーディオサービスも無効になってるくらい
Hyper-Vが使えるようになったのでさっそくそちらに移行
さようならVMware Server
■WindowsXPを駆逐しました
サポート切れてからもだらだら使っていたXPをついにWindows7へ変更しました
自宅環境から実家の端末、各サーバーまで含めてXPで動いてるのはないはず
しかしXPリリースされてから10年以上ですか、すげえなぁ
■HEのIPv6から脱却しました
今までサーバー群のIPv6は無料トンネルサービスのHEを使ってたんですが、
無料サービスに頼るのもなーと思って一旦削除しました。
DNSのaaaaが消えてたのもその理由
実験用にアカウントは残していますけど
サーバーには後に別の振り方をして大失敗しました
■自宅用ルーターを変更しました
バッファローのWZR-1750DHPを使っていたのをNECのWG1400HPへ変更
バッファローのもIPv4性能は良いのですがIPv6パススルーの性能がよろしくなく、
UPnP(VoIPアダプタで使ってる)の不安定さが目立ったので
これはそのうちまとめて使用感書きます
WG1400HPにはPPPoE IPv6トンネルアダプタ機能がありそれを使いたかったのも一理
■ぷららのPPPoE IPv6使ってみました→使わなくなりました
出オチ
前述のWG1400HPについてるトンネルアダプタ機能を使って接続してみました
クライアントの接続には特に問題出なさそうですが、サーバー公開には実用的ではないみたい
端末側に広告されるアドレスはぷららからのもので、インターネットに出るときはそのまま流し、
NGN側にアクセスする際にはルーター内でアドレス変換しているようです
さすがのNECなので速度のボトルネックはなし
ただし、そもそもぷららのPPPoE IPv6がアドレス非固定付与なので変わる可能性があること、
使ってるDNSサーバーにIPv6のDDNS機能がない(というかIPv6 DDNSなんて本来不要な気がする)、
といった理由で自宅環境で使うのは断念
■iPhone5Sガラス割りました
5月に契約したiPhone5S(docomo)を落として背面のガラスがお亡くなりに
前面には液晶保護ガラスを1枚入れていましたがそちらも粉々になり大打撃
docomoのケータイ補償サービスで交換して頂くこととなりました
入っててよかった保証、これも近いうちにまとめます
■Windows8.1タブレット買いました
瞬間風速的に話題になったvoyo A1 miniを
国内扱い品ではなくてebay購入ですが
中国のセラーから買ったはずなのにオランダから届いたり、
OSがUK版だったりIEのスタートページがhao123だったり
ACアダプタ繋ぐとタッチパネルが盛大にバグったりしましたが小さい本体なのは良いことです
■コミケがありました
いつもどおり友人のサークルの売り子へ
朝にカーペットに飲み物こぼして落ち込んでいましたが朝ごはん食べたら戻りました
単純
■コンタクトレンズを作ったりしてました
人伝のお仕事でHMDを扱うことになり、メガネだと不便ということでコンタクトを作りました
左右で視力が全然違う+両目ともひどい乱視という絶望的な状況ですが度数が合って一安心
聞く話メガネよりコンタクトのほうが矯正しやすいそうです
■コミックトレジャー行ってきました
初大阪イベント参戦ということで大阪へ、食い倒れておりました
大阪には幾度となく行っていますがコテコテな旅行をしたのは始めてかもしれない
イベント自体も熱気あり、他地域のイベントは空気が違って楽しい
■nuro触ってきました
so-netの下り2Gbps回線ことnuroを体験してきました
最終的な接続が1GbEのLANなのでそこでのボトルネックがありますが、
下り900Mbps、上り850Mbpsくらい出てて越を抜かしそうになる
自宅が敷設条件に合わないのが悔やまれます
■Qit契約しました
前述のPPPoE IPv6に叩きのめされたのでIPoE IPv6でアドレスもらうべくQitを契約
v4の環境でもフレッツネクストハイスピードの上限一杯出て思わず笑いが
IPoE IPv6は要は今までのNGNのつなぎ方でインターネットまで出られるよ!ということなので追加の設定なし
付与アドレスも機材変更ない限りは固定なので都合が良い
これでサーバー系も晴れて再度IPv6対応と相成りました
アドレスはaaaaレコード見てね
雑ですがこんな感じです
仕事まわりは省略
そのうち補足したりします
久しぶりのにっき
どうも、お久しぶりです
萌乃さんです
twitterでは日々アホみたいなこと書いていましたが、こっちはなんだか1年ぶりらしいです
とりあえず告知、来週6/24の午前中にサーバーの場所を移します
ので、その間何時間か繋がりません
ご注意ください
今自分の机の左側にサーバー等置いてるラックがあるのですが、どうしてもファンの音が気になってしまうのと、
ひとつところに重量物をまとめてしまっているので床の耐荷重が心配なのとで
早めに対処することにしました
それに合わせて家の荷物を減らそうとして箱を漁ったらまぁいらないものだらけなこと…
前にいつ使ったか全く分からないものがたくさん
物欲に任せた生活をしているとこうなりますよね!
そんな日々を送っております
コミケの当落も出た時期なので予定を立てたり休みを確保したり忙しくなりそうです
四方山話
どうも、萌乃さんです
かんなり長いこと放置しておりました
別でやってることが多すぎて…
さて、こっそりファイルサーバーを入れ替えまして、仮想環境のお勉強なんぞを始めました
元々VMware Serverは利用しておりまして今回もソフト構成は変わっていないのですが、ハード側で搭載メモリ量に不満が出てきたのと、SATAポートが一つお亡くなりになったのでこの機会にということでえいやっと
AMDスキーなのでA8-5500でさっくり組んでみました
チップセットから生えてるSATAが8ポートあるのがありがたい
メモリは無駄に32GB、メインPCより多いってどういうことなの
AMDの今のCPUは発熱が大きいという話を聞いた上での突貫でしたが、実際発熱は大きいです
IntelのHaswellがリテールクーラーでも何とかなるかなと思わせる発熱量に対して、Trinityはリテールという選択肢が出ない程度には熱いです
クーラーに制約があるケース使いたい人にはかんなりきついんじゃないかと
TDP65Wのものでもコレなので、100Wのだとどうなるんでしょうね
OSもWindows7に変更してみました
これはまぁ、元々がWindowsXP64bitなんていうレアにも程があるOSを使っていたので順当な進化な気がします
Win7のクライアント向けにはSMBの同時アクセス数に制限がかかっているので、それだけ変更してあげれば他の使い勝手は同じです
このへんの具体的な設定はまたの機会にまとめます
そんな感じの
生存報告でした