きめぇ丸さんとか仮想化とか

 どうも、萌乃さんです
前回きめぇ丸botを作って以降音信不通な感じでしたが、わりと生きてました
朝から日付変わるくらいまで働いて少し寝て長野行って帰ってきてまた仕事とか・・・

まぁ、生きてるってことは「死んでない」ってことです、だから大丈夫

 さて、絶不評のきめぇ丸さんですが、作って数日後に気づきました
夜通し「おお・・・」とか言われるとそれはそれでウザいわけです
ので、夜はちゃんと寝かせることにしました
0時から8時あたりまでは寝ておりますので、自分から喋りませんし話しかけても反応しません
フォロー返しの機能だけは連続稼動させてるので、フォローしてくれる奇特な方がいればわりと素早く反応します
で、語彙の追加をしようと思いましたが、正直きめぇ丸さん言葉のレパートリーが少ないです
散々文献(ゆっくりwikiとかそのへん)を拝見しても「おお、きめらきめら」とかある程度
そろそろちゃんと形態素解析して学習するタイプにしないとなぁ、とか思っております
激しく誰得ですが

 んで、次はサーバーの話です
サーバーの話ですが内部的なアレでナニな話なので特にカテゴリはつけません

 先日ファイルサーバーのほうに手を加えまして、VMware serverを導入しました
メインサーバーのOSを入れ直すとなるとそのためのバックアップ領域が必要になるのと、メインサーバーではできないような試験をするためです
下手するとフリーズするようなのとか、アプリの相互依存を壊すようなのとか
XP 32bitの上にVMwareを入れまして、その上でCentOS 64bitが動いております
・・・?
どうやらCPU側が64bitと仮想化技術に対応してるとこんな芸当が可能なようです
うちの場合はC2D E8400なのでできるみたい
何も考えず手元の64bitISOを指定してインストールしてて、途中で動いてるのに気づきました
いや、すごい世の中になったものですねぇ

実際のパフォーマンスは、CPU処理はネイティブ動作とあまり変わりません
が、ファイルサーバー自体のディスクIOがダメダメなのでちょっとつらいところです
メインサーバーで難なくこなせる負荷で死亡してたので・・・
まぁ、新しいおもちゃを手に入れた感覚でいろいろやってみることにします

そんな感じの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です