どうも、萌乃さんです
休日→1日だけ出勤→休日と、妙なシフトになってるので休日です
ヒマなので夕方にでも秋葉原に行こうかなと思っております
さて、最早誰得というより俺得になりつつあるルーターカタログです
自分用のルーター備忘録の感じが強くなってますが、つらつら書いていきたいと思います
思い出しながら書いてるので、もしかすると購入年代が前後するかもです
ではどうぞ
見たくない方は「もちもちとした何か」でもどうぞ→■
14:Linksys RV082-JP→メーカーページ
一時期IntelのIXPネットワークプロセッサが流行ったときに買いたくて仕方なかったルーター
あるときネットワーク専門店に行ったらちょこんと置いてあったので速攻で購入
ゴツい筐体、デュアルWANポート、家庭には明らかにオーバースペックな性能、なんと言ってもCiscoの(どちらかというと)ホームユース向けディビジョンのLinksys製品と、もう買わない理由がなかったです
設定はWebベースでサクサクと
機能が多くて目的の機能をいじるのはちょっと面倒ですが、WebUIがうまくできているのでそんなに困らないかと
一度設定してしまえば安定しています
個人的にはLANの各ポートを無効に設定できるのが便利だなと
速度は確かに速いです
が、どうにも上下合わせて100Mbpsしか出ないような仕様?
VDSLで使ってた時はVDSL回線自体が下り55Mbps上り35Mbps程度だったので気づかなかったのですが
光ネクスト(ハイスピードタイプ)で使おうとしたときに、下り80Mbps上り20Mbpsだったり、下り50Mbps上り50Mbpsだったりと上下合わせて100Mbpsに張り付いててるような印象があります
気のせいとか環境との相性ならいいのですが・・・
中身はIntelのIXP425をベースにしたスッカスカな基板です
IXP425が533MHzなので100Baseのルーターにはあるまじき処理能力の高さです
筐体後部がゴツい金属製なので、排熱もまず問題ないかと
15:NTT-ME MN8300→メーカーページ
あるときネットワーク専門店に行ったらジャンク箱に入ってたルーター
1000円でした
家庭用ではハイエンドなこのルーターが1000円ってのにまず驚きましたが、複数台あったのでどっかから流れてきたのでしょう
GapNAT搭載機なので中身は多分住友製、にしては設定画面がNECっぽくて?となったのは秘密です
通常利用時もBitComet利用時もかなり安定
NAPTテーブルが足りなくなると新規の通信を制限して、既にあるセッションの通信に注力するようです
中身はIXP422ベースです
上のRV082-JPと同じプロセッサシリーズですが、周波数は半分
それで挙動がそんなに変わらないということで、RV082-JPの無駄な武装っぷりがさらに明らかに
(RV082-JPはどちらかというとVPNルーター寄りなのであのくらいのスペックが必要です)
また、電源部分がえらく豪勢につくってありました
そんな感じの
次回はGbEルーターとか10Base-Tのルーターとかいろいろ